HOME
あいさつ

2019年総会 ご挨拶
先日も自然災害がありましたが、本年も総会を無事に開くことができ、安堵しております。
同窓会は42年が経過しました。
役員の努力もあり、問題なく順調に運営が進んでおります。
これまで大きな同窓会運営の見直しを提案したことがありませんでしたが、本年は運営のシンプル化を提案させていただきます。
まず、大きな変化の1点目は、総会を2年に1度とします。
総会を実施しない年は、役員会のみで実施し、HP上に公開します。総会の実施が必要な時は、実施します。
もう1点は、役員、役員会の削減をし、運営します。
この2点のメリットは、通信費等の経費の削減が出来、その削減の分、1学年の準会費の徴収を辞めます。もちろん同窓会のイベント等学生さんの参加は大歓迎です。
それから会則を分かりやすい名称で明記するなど、小さい修正もありますので、ご確認をお願いします。
この提案で、何か問題が生じたならば、また総会にて修正をいたします。
今後とも同窓会のため、実際に運営する役員のために、働き方を見直し、良い会にしていくことを考え、運営を進めてまいります。
皆様も疑問、ご意見等がありましたら、ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。
NEWS
- 2020 09.14
- 役員会中止のお知らせ
- 2020 04.22
- 役員会中止のお知らせ
- 2020 02.25
- 個人情報変更はこちら!!
- 2020 02.20
- 2019年度 同窓会総会を行いました。
- 2019 04.22
- 平成30年度 第4回定例役員会開催を行いました。